持ち物


 

無積雪期 日帰り登山

 

持ち物

備考

ザック

30L前後

ヒップベルト、フレーム付きのもの推奨

登山靴

ソール剥がれがないか確認

レインウェア(上下)・

レインウェアはセパレートタイプ

耐水・透湿・防風性のあるもの

レイングローブ

雨予報の場合はご用意ください

ザックカバー

雨予報の場合はご用意ください

防寒着

フリース・ダウンなど

手袋(岩稜用)

革製や園芸用など薄手のもの  

岩、鎖などの岩稜山行の場合はご用意ください

手袋(防寒用)

冷え込む時期はご用意ください

帽子

紫外線対策・頭部保護

ネックウォーマー

バフなど薄手のもの  防寒・砂埃対策 

冷え込む時期はご用意ください

ヘッドライト・予備電池

 

サングラス

紫外線対策

日焼け止め

紫外線対策

リップクリーム

UV効果のあるもの 紫外線対策

ティッシュ

 

消毒用アルコール・

アルコールティッシュ

手洗い場はないものとお考えください

ストック

1本でも可 あると足の負担が軽減できます

手ぬぐい(タオル)

手ぬぐいは速乾性・コンパクト・軽量でおすすめ

行動食

(昼食を含む)

目安:(体重㎏+荷物㎏)×行動時間h×5㎉

例えば体重50㎏、荷物5㎏、行動時間6時間

50㎏+5㎏)×6h×5㎉=1650

飲料水

目安:(体重㎏+荷物㎏)×行動時間h×5ml

例えば体重50㎏、荷物5㎏、行動時間6時間

50㎏+5㎏)×6h×5ml1650ml

寒い時期は500ml程お湯をお持ちください

 

(お茶やコーヒーは利尿作用がある為、「水分補給」には向いていません)

ファーストエイドキット

バンドエイド、テーピング、エマージェンシーシートなど

常備薬

 

ごみ袋

臭いや中身がこぼれないジップ付きがおすすめ

モバイルバッテリー

 

保険証

コピーも可

虫よけスプレー

 

腕時計

 

レジャーシート

 

地図

 

コンパス

 

 

●=必須  〇=あれば便利 

 

山行によって内容が異なる場合があります


 

積雪期 日帰り登山

 

持ち物

備考

ザック

30L前後

ヒップベルト、フレーム付きのもの推奨

できればポケットの少ないものが良い

(雪の入り込み防止)

雪山用登山靴

ソール剥がれがないか確認  保温性のあるもの

ハードウェア

雪山に対応した機能をもつウェア

ザックカバー

雪予報の場合はご用意ください

ゲイター(積雪期用)

靴への雪の入り込み防止

スノーシュー・ワカン

必要な場合は連絡します

アイゼン

必要な場合は連絡します

チェーンスパイク

必要な場合は連絡します

ピッケル

必要な場合は連絡します

防寒着

フリース・ダウンなど

手袋

防寒・防水用 インナー手袋と合わせて使用します

インナー手袋

メリノウールやフリース・毛糸などの薄手の手袋

帽子・ニット帽

紫外線対策・頭部保護・保温

ヘッドライト・予備電池

 

ゴーグル

強風の場合、サングラスでは役不足の場合があります

ネックウォーマー

首や頬、口や鼻を温めます

バフなどの薄手のものがおすすめ

サングラス

紫外線対策

日焼け止め

紫外線対策  紫外線がかなり強い

リップクリーム

UV効果のあるもの 紫外線対策

ティッシュ

 

消毒用アルコール・

アルコールティッシュ

手洗い場はないものとお考えください

ストック

1本でも可 あると足の負担が軽減できます

先端をスノーバスケットに交換してください

手ぬぐい(タオル)

手ぬぐいは速乾性・コンパクト・軽量でおすすめ

行動食

(昼食を含む)

目安:(体重㎏+荷物㎏)×行動時間h×5㎉

例えば体重50㎏、荷物5㎏、行動時間6時間の場合

(50㎏+5㎏)×6h×5㎉=1650㎉

飲料水

目安:(体重㎏+荷物㎏)×行動時間h×5ml

例えば体重50㎏、荷物5㎏、行動時間6時間の場合

(50㎏+5㎏)×6h×5ml=1650ml

このうち500ml程はお湯をお持ちください

 

(お茶やコーヒーは利尿作用がある為、「水分補給」には向いていません)

ファーストエイドキット

バンドエイド、テーピング、エマージェンシーシートなど

常備薬

 

ごみ袋

臭いや中身がこぼれないジップ付きがおすすめ

モバイルバッテリー

 

保険証

コピーも可

虫よけスプレー

 

腕時計

 

レジャーシート

 

地図

 

コンパス

 

 ●=必須  〇=あれば便利

 

 山行によって内容が異なる場合があります


 

無雪期 山小屋泊登山

 

持ち物

備考

ザック

30L前後

ヒップベルト、フレーム付きのもの推奨

登山靴

ミドルカット、ハイカットの登山靴

ソールに剥がれがないか確認

レインウェア(上下)

セパレートタイプ

耐水・透湿・防風性のあるもの

レイングローブ

 

ザックカバー

 

ヘッドライト(予備電池)

 

手ぬぐい(タオル)

手ぬぐいは速乾性・コンパクト・軽量でおすすめ

サングラス

紫外線対策

日焼け止め、リップ

紫外線対策にあると良い

ティッシュ

 

消毒用アルコール・

アルコールティッシュ

手洗い場はないものとお考えください

防寒着

フリース・ダウンなど

着替え

なくても良い

手袋(岩稜用)

革製や園芸用など薄手のもの  

岩、鎖などの岩稜山行の場合はご用意ください

手袋(防寒)

冷え込む時期は手袋必須です

ストック

1本でも可

あると足の負担が軽減されます

帽子

紫外線対策・頭部保護

ネックウォーマー

バフなど薄手のもの。 防寒対策、砂埃対策

行動食

(昼食を含む)

目安:(体重㎏+荷物㎏)×行動時間h×5㎉

例えば体重50㎏、荷物5㎏、行動時間6時間の場合

(50㎏+5㎏)×6h×5㎉=1650㎉

飲料水(1,52L程度)

目安:(体重㎏+荷物㎏)×行動時間h×5ml

例えば体重50㎏、荷物5㎏、行動時間6時間の場合

(50㎏+5㎏)×6h×5ml=1650ml

このうち500ml程はお湯をお持ちくださ(冷え込む時期)

 

(お茶やコーヒーは利尿作用がある為、「水分補給」には向いていません)

ファーストエイドキット

バンドエイド、テーピング、エマージェンシーシート

常備薬

 

耳栓、マスク

小屋で使用

インナーシーツ

小屋で使用

ごみ袋

臭いや中身がこぼれないジップ付きがおすすめ

モバイルバッテリー

 

地図

 

保険証

コピーも可。

メイク落としシート

 

汗拭きシート

 

●=必須  〇=あれば便利

 

 山行によって内容が異なる場合があります


お気に入りアイテムなど


化粧水など

 

山でも肌を整えたい・・・ってことで、コットンに化粧水を浸して持って行っています(浸しすぎると気圧で水分が袋から漏れてしまうので注意)。

汗拭きシートやメイク落としも必要な分だけを小分けにしてジップ付きの袋に入れて持っていきます。


ティッシュ

 

中途半端に残ったポケットテッシュがたまっていく・・そんな時にこれもジップ付きの袋に入れてしまえば、多めに持って行きたい時や、少な目でいい時に量も調整できるし、雨に合ってしまっても安心。


フックコード

 

友達にプレゼントでもらったフックコード。手ぬぐいを留めるのに大活躍。結ぶと結び目が乾きにくいし、どこか作業やってる雰囲気になるあの感じがありません。フックの部分はカラビナのようになっていて、いろんな場所に引っかけられるのも便利。

 

 フックコード(アッシュグレー) | グッズ | CHAORAS



アイゼンケース

 

山と道のStuff Pack

使っている人も多いのでは?

なんたってオシャレだし軽い。

手袋をしたままバッと開閉できるし

強度も充分。

ザックの中でも目を引く色合いなのも助かります。

46g

 

Stuff Pack | 山と道 U.L. HIKE & BACKPACKING (yamatomichi.com)


ゴーグルケース

 

モンベルのライトゴーグルケース

尊敬しているガイドさんが教えてくれたアイテム。裏が薄手の生地になっているから、とにかく軽いし、傷つけたくない部分はちゃんと守られてる。

75g

 

 

 

モンベル | オンラインショップ | ライトゴーグルケース (montbell.jp)


チェーンスパイク

 

6本爪軽アイゼンよりも着脱がしやすく、歩きやすいし、いろんな状況で使用できます。これを購入してからは6本爪を使用しなくなりました。

軽アイゼン購入を検討されているなら、断然チェーンスパイクがおすすめです。

 

 

 

モンベル | オンラインショップ | チェーンスパイク (montbell.jp)



リバーシブルグリッパー

 

モンベルのリバーシブルグリッパー

雨が降っていなくても夜露で木道が濡れている尾瀬。前方の女性がスッターンと滑ったのを見て、いそいそと仲間全員が装着し、誰一人滑りませんでした。スパイクの方ではなく、グリッパーの方を使用します。1回の山行で消耗してしまいますが別売りの交換シートあり。現在「リバーシブルグリッパー本体」は販売していないようです。いい商品なのに・・。

 

モンベル | オンラインショップ | 交換シート リバーシブルグリッパー (montbell.jp)


ルームシューズ

 

ワークマンのルームシューズ

ガイドの先輩がテントで履いていて、貸してもらったらあったかいし、底がしっかりしているので雪の上も歩けてとっても便利。寝る時も履いたまま眠れます。即購入しました。

すぐ買える値段なのもありがたい。


ランタン

 

モンベルのクラッシャブルランタンシェード

ソーラータイプのものを持って行っていたけど、重いし、急にライトが消えて使えないことがありました。これはヘッドライトに被せて使用します。結局これが一番軽くて、テントの中がちゃんと明るい。※ただし、要予備電池

7g

 

  

モンベル | オンラインショップ | クラッシャブル ランタンシェード (montbell.jp)



てぬぐい

 

やっぱりてぬぐい。

かさばらないし、通気性も抜群だから、暑い日は頭や首にかけておくだけでも体感温度が違う。山小屋でお気に入りのてぬぐいを見つけるのも楽しいし、日常生活でもよく使う。

下山後の温泉は手ぬぐいで体を洗って、拭いて出てこられる。万能としか言いようがない。


ソフトシェル

 

いろんなメーカーから出ているソフトシェル。このペラペラの生地からは想像できないようなちょうど良い保温力があります。一番よく使う上着です。ほぼ1年中これをザックに忍ばせている。

 

 

スワローテイルフーディ(レディース)(NPW22202)- THE NORTH FACE公式通販 (goldwin.co.jp)


ダーンタフの靴下

 

足裏だけクッションがあるものと、足全体にクッションがあるものとがあって、足全体にクッションがあるものを使っています。耐久性があって肌ざわりと履き心地も抜群。

 

 

Darntough(ダーンタフ)公式ブランドサイト by エイアンドエフ